2023.10.01月刊涼泉
今が一番好きな季節です 好きというか夏は暑くて冬は寒い 春は花粉症だから消去法で 秋が一番過ごしやすいというだけの話 ということで毎月恒例月刊涼泉10月...
2023.09.01月刊涼泉
9月になっても暑さは相変わらず この暑さ、多分だけど10月まで続きそう とういうことで毎月恒例月刊涼泉9月号です 月刊涼泉8月号はこちら ...
2023.08.01月刊涼泉
地球温暖化の時代は終わって 地球沸騰化の時代が始まるそうです 確かにそう思うくらい暑い ということで毎月恒例の月刊涼泉8月号です 月刊涼泉...
2023.07.01月刊涼泉
いつのまにか2023年も残り半分となりました 気付けば50歳も間近、たまに会う友人達が 老けてきているのを見て焦るけど 戻れないものは仕方ないから前を向くしかない &...
2023.06.01月刊涼泉
気づけば既に6月になってしまって 時間の過ぎる速さに焦る 光陰矢の如しとは良く言ったもの ということで毎月恒例の月刊涼泉6月号です 月刊涼...
2023.05.01月刊涼泉
2023年になってもう3分の1が経過 今年は残り8ヶ月しかない 50を目前に控える自分自身の老化を 残酷に感じながらの月刊涼泉5月号です 月刊涼泉4月号...
2023.04.01月刊涼泉
春はあけぼのとか言う人もいるけど 僕は春の訪れを花粉で実感する ここまで医療が発達しているのに 花粉症に効く薬がほぼ無いのがおかしい ということで毎月恒...
2023.03.01月刊涼泉
寒さも徐々に和らいで 春の兆しが見える時期になりました 毎月お馴染み月刊涼泉3月号です 月刊涼泉2月号はこちら 【月刊涼泉2月号】東京一人旅 俗に閑散期と言われる2月ですが 新人さ...
2023.02.01月刊涼泉
あっという間に1月も終わり 毎月恒例月刊涼泉2月号をお届けします 今年は挑戦の年とすると決めていて 年始にとりあえずやってみるリストを作りました 人の成...