2025.03.01月刊涼泉
「2月は逃げる」 っていうけど本当にあっという間でした たった2~3日短いだけなのに 毎年もう終わり!?ってなるの不思議 1年の1/6が終了して進捗どう...
2025.02.01月刊涼泉
やっと魔の誕生月が過ぎました これであと1年も誕生日の野郎の顔を 見ないで済むかと思うと毎朝の寝覚めも違うね もう成長したくない もう老けたくない を毎...
2025.01.01月刊涼泉
謹賀新年 いよいよ2025年、50歳も間近ということで めでたい気持ちなんてあるはずもなく ゆっくりと確実に死に近づいているだけ 去年なんて時間の流れは...
2024.12.01月刊涼泉
今年はいつにもまして一瞬でした あれもう11月? 意外と人生短くない?ってなってる 老後も全然先の話じゃなくなってきた やばい、何とかしないと なんて考...
2024.11.01月刊涼泉
やっと涼しくなってきたかな あれ?もう2024年も終わる? っという毎年同じ経験も流石に覚えた 暑い時は早く涼しくなって欲しいと思うけど 寒くなると暑さが恋しくなって...
2024.10.01月刊涼泉
今やAIは生活を便利にするツール 昔は洗濯板で洗濯してたけど 今は洗濯機を使ってるように AIを使えば作業がぐんと楽になる ChatGPTの有料版では ...
2024.09.01月刊涼泉
結局今回の台風も 東海地方上陸前に熱帯低気圧に変わり 大した被害もなく済みそうです 本当に名古屋って大きな災害に合わない 名古屋ATフィールドって言葉が...
2024.08.01月刊涼泉
この時期の一番嫌なのはコバエ 色々対策をしてもどこからか湧いてくる ゴミ箱も密封してるはずなのに発生してる ある意味凄い生命力 色々試した...
2024.07.01月刊涼泉
寝苦しい時期になってきましたね エアコンは25~27度に設定して 基本はつけっぱなしでいきましょう エアコンは身体に悪いという人いますが 根拠も何も無い...